2011年6月27日
稚エビいた
リシアに乗った枯葉を除去していたら、なにやらうごめくものが。
またスネールかと目を凝らしたら、なにやら足が・・・
(透明度が高いので色が混じって見づらいですが写真の真ん中にいます)
脱卵したと思っていた稚エビでした。
目で確認できる数は5~6匹くらいですが確かにいます。
2011年6月17日
2011年6月12日
2011年6月6日
オトシン投入2日目
投入から2日目、若干落ち着く時間が長くなってきました。
ただ相変わらずちょっと音を立てたりするとビュンビュン泳ぎ回ります。
エサやりの試行としてダシ用昆布を投入
投入前に煮戻しして、冷えた後にレンジで再度煮て冷ましてと
あらかじめ柔らかくしておきました。
2011年6月5日
charmでお買物
色々購入しました。
・バレングラス風Co2拡散器セット
・ストレーナー用スポンジ
・スドー サテライトS
・Eheim 2211用 7470650 フック
・30cm水槽向け流木
・ろ材ネット用ミドリネット(粗目まち)
+生体、写真にも既に写っています。
2011年6月4日
登録:
投稿 (Atom)