2013年1月14日
2013年1月11日
MTB再生始めました
トランセオに乗る前まで乗ってたMTBのフレーム
結構気に入っていたのでフレーム・フォークだけにして所持していたのですが
冬の期間中に外で遊ぶために再生することにしました。
バラして初めてこのフレームがオールアルミであったこと
そして丸石自転車製であることを知りました。
ちなみにBBは固着が酷く、外れるまでに3週間近くかかりました。
556を塗ってドライヤーで炙ってBB抜きを万力に固定してフレームごと体重で回してもダメ
HOZANで最終手段として紹介されてる方法だったのですが・・・
JIS強級肩口スパナを買って、蹴ってみたんですがダメ。
諦めてフレーム買うかって、ヤフオクで入札した次の日にパイプレンチで回したら
ガクッといとも簡単に取れました。
ギャグか何かですね。
全貌は次回以降ということで今日は購入品をチラチラと。
2013年1月7日
smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
ついにLimitedレンズを購入してしまいました。
と言っても去年の11/20の話ですが…Facebookに上げて放置になってました。
smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
中古美品、本体+前後キャップ・フード+専用ケース+プロテクトフィルター
17500円也
まぁ特別に安いというわけではないですが
中古ショップで同程度の物を買うよりも3~4000円程度安く買えました。
あけました、おめでとうございました。
はい、超絶遅いですが、あけましておめでとうございました。
色々進めてるのですが全然記事化できていません。
そして今日から仕事じゃないか。
鬱だ…
とりあえず暇見て記事化できてないのを進めます。
色々進めてるのですが全然記事化できていません。
そして今日から仕事じゃないか。
鬱だ…
とりあえず暇見て記事化できてないのを進めます。
登録:
投稿 (Atom)