2013年1月7日

smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited



ついにLimitedレンズを購入してしまいました。
と言っても去年の11/20の話ですが…Facebookに上げて放置になってました。

smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
中古美品、本体+前後キャップ・フード+専用ケース+プロテクトフィルター
17500円也
まぁ特別に安いというわけではないですが
中古ショップで同程度の物を買うよりも3~4000円程度安く買えました。




フジツボ形のフード、専用のネジ式キャップ
このキャップは評判通り、作りは良いんですが面倒です。

絞り羽は9枚でほぼ円形
DA40mmF2.8 XSと光学系は同じなので写りもそこまで変わらず
プラでチープでも良いからもっと安くと思うならばXSを買うべきです。

キットレンズは皆シルバーのリングですが
やっぱりこの緑のリングの方が良いですね。
別段傷もなく、綺麗なもので使用感も殆ど感じません。


お試しでQを撮影してみました。
さすが、メタルボディは触り心地が良くて、プラとは違う
冷たい感触が所有欲を満たしてくれます。
AFは特別速いってほどではないです、k20Dなのでそもそもが…

M 1:1.4 50mmと比べると絞り羽の数の分ボケ味が綺麗で
AFもついてこのサイズ、かなり使えそうです。
43mmの方が人気あるらしいですけどね。
ポトレ用なのでこれでも良いじゃない、と。

雪まつりにメインレンズで持って行こうと思います。

0 件のコメント: