2011年4月25日

LED2灯


konozamaってたLED電球が届いて2灯になりました。
まだライトをワイヤー化してないのでガラスに置いてますが
配光が程よいので大体高さは同じくらいにしたいと思います。

2011年4月22日

ハイグロ系投入

前に買ってきた水草の件で一部訂正がありました。

 ポリスペルマは6本ではなく14本でしたw
ロザエネルヴィスも12本ありました。
てっきり6本だと思ってたので水槽が一気に過密に・・・

って程でもない?


2011年4月21日

2011年4月19日

追加購入と集中換水1回目


近くのホームセンターで購入
ハイグロフィラ・ロザエネルヴィス 6本280円
ハイグロフィラ・ポリスペルマ 6本280円
アナカリス 5本120円

水上鉢もおまけ

余った水草で水上鉢を追加
ストロジン 1株
オークロ 2株
ロタラマクランドラグリーン 2株
キューバパールグラス 気分沢山
グロッソスティグマ 1株
の過密構成。
容器はSeriaで売ってた100円観葉植物鉢です。

さて、来月にはどんなカオスな事になってるやら。

ちなみにグロッソ鉢も作りましたが
そっちは特に目新しくないので育ったら紹介します。

2011年4月18日

45cmにアップグレード


アップグレードと言いながら単なるリセットだったりしますが。
前の環境で使ってたの結果がまさにaqualivingさんのとこの
実験結果と同じだったことに気づき
(グロッソが育たない・コケ地獄になる等)
このまま続けても不毛ということが判明したのでリセットに踏み切りました。
早く気付けよってね・・・

2011年4月13日

順調


相変わらずアオミドロと戦ってる水槽ですが
(詳しい現状は旧ブログを見てもらうとして)
こいつ(ドワーフフロッグピット)だけは順調に増えてます
特に根が。

2011年4月12日

移転完了

移転完了しました。

といっても大した事はしてないのですが
練習がてら記事を書いてみたり、レイアウト弄ってみたり
あまり他のブログを使った事が無かったというか
エキサイトに慣れすぎてるので触りながら慣れていこうと思います

PENTAX k-r ミニチュアマスコット



 会社帰りに買ってみました。
まだk-xを買ってない時に見かけたのに買わなかった為に
k-x買った後ガッカリしたので、見かけてすかさず両替して
200円投入してましたw