2012年5月27日

日食撮影


はい、もうめっちゃ今更ですが先週月曜朝に日食を撮影しました。
ご存知(?)の通り札幌民なので金環にはならないただの日食ですが。

で、当日残念なことに曇り
札幌中心部は晴れてたらしいんですがね・・・
それでも折角フィルタも買ったことだし、出勤前の寒い中撮影決行




使用カメラ:K20D
レンズ:SMC PENTAX-F 80-200mm
撮影モード:Sv(感度優先)
測光モード:スポット測光
WB:オート
ISO:100
シャッター速度:1/500~1/20

画像は約10分ごとの遷移を抽出したもので
本来食が終わるまでの遷移にするんですが
出勤時間に間に合わなかったのでギリギリまでの遷移です。
白黒にして少し見やすくしていますが、あまり鮮明には写りませんでした。
200mmのレンズじゃコレが限界ですね・・・

また、撮影時には30秒インターバルで200枚程撮影しましたが
3割は雲で真っ黒、もう3割は露光オーバーor不足な画像となり
見れる画像も補正を大きく必要としてるものが多数でした。
シャッター速度もユラユラと安定せずAFも使えるわけもなく。
こういう撮影に雲は大敵ですね・・・

次の金環日食は18年後の2030年に北海道で見れるらしいです。
遠い話ですね。

0 件のコメント: