インターナル・ケーブル・ルーティングに悪戦苦闘
出口に付けられているプラパーツの作りが悪く
アウターが擦れるため思ったように通らず、あーでもないこーでもない
結局ブレーキワイヤーをアウターに差し込んで
(ブレーキワイヤーの方がシフターより太いのでそうそう抜けない)
それをガイドに引っ張って通しました。
回答が出るまで2時間格闘、それまでにガムテープやら紐やら消費。
結局今日はリアディレイラーのワイヤーを張っただけ。
そして、1つ作業が増えました。
リアホイール歪んでる・・・orz
入院直前にリアブレーキが干渉するのに気づいて調整していたんですが
今日組立中に回しながら目で追ってたら2mm近く振れてました・・・
いったいいつの間に。
振れ取りしなきゃ・・・ついでにフロントも微調節しよう
0 件のコメント:
コメントを投稿