2011年10月26日

水作エイトブリッジSとブラックホール

近所のホムセンで購入
ネット価格からすると随分高価でした
送料込みと比較しても多分+500円くらいになってるかも

エココンフォート買いながらなぜこんなものをと言うとこですが
金魚水槽を掃除という名目で崩壊アホの尻拭いです
どうして自分が自腹切ってるんだか・・・


水作ブリッジにも関わらず水作のフィルターを抜いて
ブラックホールとスパイラルウールを投入
物理濾過は既に投げ込まれてる水作Mに任せつつ
こっちは黄色く濁った水を浄化するのに専念させます。
さすがに最終兵器として名高いブラックホール
1日も回してればあっという間に澄んだ水になりました
とりあえず見た目は。


でも白濁りが若干残ってるのは間違いなく
バクテリアがダメージを受けたためなので
このままの構成のままBHの寿命が尽きるまでは回して
その間にバクテリアが再生するよう手を回します。

0 件のコメント: