買いました。
ヤフオクで送料込み新古品1万円くらい。
予備マグ付き、箱、付属品完品で動作も完璧でしたとさ。
タンカラーのフレームを既に用意してましたとさ。
さっさと組み込みましたとさ。
とさっくり書きましたが、まぁ海外製の社外品の常
各部のすり合わせがこれまた…
フロントユニットはスライドストップ側が0.3mmくらい浮く
結果スライドストップ裏のねじが入らなくなる
リアユニットはフロントから見て左側が0.5mmくらい浮く
結果スライドが組みあがらなくなる
そもそも固定ピンが斜めって入らない
そもそも固定ピンが斜めって入らない
リアユニット後端がフレームからほんのりはみ出る
調整してからスライドを組むと今度はフロント側が干渉する
スライドストップのスプリングの掛かりがちょっと緩い
マガジンリリースレバーの穴が偏心してて上は隙間が、下は干渉
グリップ交換パーツがマルイ純正のはいまいちパチッと嵌らない
と思ったらキット付属のもパチッと嵌らない(どーしろと)
まぁガレキみたいなもんです。
フレームを削ってすり合わせしてとりあえず形にしました。
まだ解消してない問題が残ってるので、まぁ時間掛けて仕上げる感じで。
さて、自分のサバゲ遍歴としては2003年に発売されたVSR-10を
販売したての頃に買ったのが最後で、それ以来触れてすらいなかったので
ざっと14年ぶりくらいに装備を新調(と言っても新古品ベースですが)しました。
なんで今更、と言うと
去年知人にサバゲに誘われまして、まぁその時は丁重にお断りしたんですが
装備がどれもこれも、パッキンは割れてるわバッテリーは終わってるわ
BB弾に至っては湿気を吸ったのか膨らんでバレルを通らない始末
退いていたとはいえ、元ゲーマーがまともに使える装備の一つも持ってないのは
如何なものかと、とりあえず気に入ったもので新調することにしました。
いきなり弄ってるのは、まぁ私としてはいつものこと…w
マガジンをあと3つ程と、プレートキャリアにマグポーチとダンプポーチ
ホルスターとゴーグルで最小構成ですね。
予算の余剰でちびちび揃えておきます。
今年は自転車に限らず色々新しいことをします。
0 件のコメント:
コメントを投稿