2014年5月19日
スポークたくさん
中古のスポークを落札、この画像以前に
星の#14 296mm 72本とDTのチャンピオン #15 306mmを65本新品で仕入れましたが
なんかオクで安かったので落札しました。
本数数えてないけど300本近くあるんじゃない…かな?
2014年5月18日
GWなんてなかった
逆光酷くて補正したけどやっぱ変 |
GWなんてもはや1週間前の話ですが。
GW中に走れるようにとトレ太の仕様変更を完了しました。
とりあえずハンドル周り以外全部バラしてフレームを綺麗に洗浄
ケーブルの擦った跡はコンパウンドで落としてからワックス掛け。
BB、ジョッキーホイール、チェーンは取り外して洗剤で大まかに洗ってから
超音波洗浄器でブイーンとやって綺麗にしました。
リアディレイラーもフィルタークリーナーで洗浄・注油
去年のGWに買ったまま1年放置していたクランクを取り付け…したのはいいんですが
何故かアウターの歯が2個糸鋸で切ったかのように綺麗に欠けてました。
歯先が潰れてて回すとチェーンが引っかかるので、鋸刃立て用のヤスリで歯を作りました。
(ヽ´ω`)使う前から傷物に…
あわせてフロントディレイラーも変更、これで3x10の変態ロードになりました。
登録:
投稿 (Atom)