すーぱーしっくすがとどいたぞ!(棒
んなわけない、んなわけないんだ…俺の懐じゃ(´;ω;`)ブワッ
と、なんか紹介したような気になってて半年くらい未紹介で放置だったわけで。
Cannondale super sixの箱で届いた中身は
COVE SANCHEZ
値段もなんか思い出せません。確か2.5万くらい・・・だったような?
とにかく安かったという記憶しか。
前オーナーはほとんど乗らなかったというか
一回組み立てただけ程度とかなんとか言ってた気がします。
ドクロマークでなんともヤンチャ系 |
DJ系フレームは初買い
まず感じるのは肉厚なクロモリで非常に重たいフレームです。
リヤエンドは厚さ5mmくらいあるんですかね、これ。
とても変わったフレームで、ホイールが24/26inchコンパチ対応で
リヤブレーキのV台座の取り付けネジが3つあります。
なんで3つなのかは知りませんが…650サイズに対応させてるんだろうか。
そのくせディスク台座(IS)もついてて、リアディレイラー台座まであります。
なんだか至れりつくせり。
2012以降はリアディレイラー台座が無くなったらしく
新ロゴなのでおそらく2011年頃のモデルでしょうか。
まぁとにかく長く使えそうなフレームです。
26インチは先日再生したMTBがありますし
折角だから24インチに…と思うんですがね。
まず感じるのは肉厚なクロモリで非常に重たいフレームです。
リヤエンドは厚さ5mmくらいあるんですかね、これ。
とても変わったフレームで、ホイールが24/26inchコンパチ対応で
リヤブレーキのV台座の取り付けネジが3つあります。
なんで3つなのかは知りませんが…650サイズに対応させてるんだろうか。
そのくせディスク台座(IS)もついてて、リアディレイラー台座まであります。
なんだか至れりつくせり。
2012以降はリアディレイラー台座が無くなったらしく
新ロゴなのでおそらく2011年頃のモデルでしょうか。
まぁとにかく長く使えそうなフレームです。
26インチは先日再生したMTBがありますし
折角だから24インチに…と思うんですがね。
0 件のコメント:
コメントを投稿