2011年5月24日

アヌビアス・ナナ スターダスト


Anubias barteri ver. nana "STAR DUST"
アヌビアス・ナナ スターダスト
子株1個610円で購入、ちょっと高いですね。
希少種というわけでは無いのですが、成長の遅さとファームの少なさで
在庫少が続いたりしやすくてPOT単価高めの種類ですが
まぁその手の人には説明するまでもない有名種です。


もう少し大きくなったら(かなり時間は掛かりそうですが)
流木などに活着させようと思っているので、いつもの奴に
底代わりに鉢底ネットの切ったものを結びつけて
簡易植木鉢にしてソイルを入れて植えて
底床を荒らさないようにしました。
ソイルが落ちない程度の底なので通水性も確保されてます、多分。

強光下では色が抜けたりしやすいらしいので
意図的にポリスペルマとモスの影になる場所に設置
といってもそれなりに光は当たるので、若干少なめ程度か。

今回ヤフオクで子株を分けてもらいましたが
ちょっと枯れはあるものの、特徴的な葉脈も綺麗に出ており
新芽も下から出始めているので期待できそうです。

だからそこで物欲しげにしてるミナミさんたち、あまり齧らないでね・・・

0 件のコメント: